先般制作のHALion6などをメインとした曲の修正。(私のメインアドバイザーの指示)
1 イントロギターの音を変更。もう少しナイロン弦らしく、、、また、すこしバックサウンドを追加
2 リズムパート(ギター)の、音量修正。
3 ギターアドリブの後の、2度目のアドリブ音色をSAXに変更
4 ピアノパートEQ変更(Hiの響きを下げた)
実は今、オーデオインターフェイスの修理中。PC内蔵のRealtek Audio でも、録音、ミックスダウン
まで、できるもんだねェ、、オーデオインターフェイスは不要?
いや、やはり絶対必要!
1回目
今回の修正 1回目よりJAZZボサノバらしく、垢ぬけた感じ。 自画自賛、、、